2011-07-19

  1. 来年の学振で「原子力安全基準作成の政治過程−原子力保安院の参与観察−」みたいな研究が出てくることを期待したい(遅
  2. @contractio それは自家撞着のような気がしますが(科学の限界を云々しながら、「科学的に見て間違っている」ことは否定しない)、そういう話は最近よく見かけますね。
  3. 福島原発に直面して「これは学問の限界だ」と言うべきか、それとも「まだ十分に学問的でなかった」と言うべきか。前者の方がラディカルに聞こえるけど、どうだろうね。
  4. AKIYOSHI00 #名作とか関係なく哲学者を鉄アレイで殴ると死んでしまう
  5. Caviar_AsaI 最近部屋の中でひとりで泣くことが多くて、いっそ泣くなら耽美な感じで泣こう…と思い「うぅ…ぅぅう(壁にもたれかかる)ぅあ…ぁぁぁっ(ずるずると崩れ落ちる)ぁ、あああっ、うぁああああ…!!(両手をクロスさせて自分を抱きしめる)」ってやってみたらコレが意外と面白い
  6. ハッキング『偶然を飼い慣らす』読書中。
  7. @t_kawase 質問者がそれを本気で知りたいと思っていたのかが気になります。
  8. 頑張ってネグリ&ハート『帝国』を読んだけど、そんな大した本ではないと思った。ただ、歴史屋の間で微妙に受けてた理由はわかった。
  9. 工場で生産された傘が、買われ、盗まれ、また盗まれ、骨だけになって捨てられ、誰かが拾って処分されるまでの過程を記述すれば、それだけで現代社会の構造が見えてくるような気がする(適当)。
  10. 今日の強風で傘を一本ダメにしてしまったが、捨て方がわからない。今までは壊れる前に盗まれてた。
  11. suretai_w 口からビー玉飛ばしてへその穴に入れるゴルフしてたら一日が終わってた#2ch

Powered by t2b